« 雨雲を避けながらの観光(2022年伊豆旅行その1) | トップページ | 伊豆北川で旅館の朝を満喫(2022年伊豆旅行その3) »

北川温泉 吉祥CAREN(2022年伊豆旅行その2)

2022090216

 今宵のお宿、吉祥CARENへ到着。

 北川温泉の高台にある旅館。

2022090217

 チェックイン時刻は13時半過ぎ。人生で最速のお宿チェックインです。

 ロビーのソファでチェックイン。

2022090218

 ロビーのソファに100VやUSBのコンセントがあるのが今時。

2022090219

2022090220

 女性は色付き浴衣もこれでもかとご用意。

2022090221

2022090222

 予約した部屋は8畳+6畳の和室の花紫(最上階の9階)。

2022090223

 本気のオーシャンビュー。景色抜群。

2022090224  

 部屋付きの展望風呂!これでいつでも源泉かけ流しの温泉に入れます。

2022090225

 ちなみにこちらのお部屋の冷蔵庫の中身はincludeです(部屋により異なります)。

 これは夜飲みましょう。

2022090226  

2022090227

 部屋探訪もそこそこに鉄板焼「青竹」へ。

 このお宿はこれでもかと無料サービスを受けられます(14 時から15時半まで)。

 まずはアフタヌーンティーサービス

2022090228

 鉄板焼の鉄板でパンケーキを焼いてくれます。

 季節のパンケーキを数種類のお茶をいただけます。お茶は全てアンチエイジングや美肌効果などの効用ありとのことで、女性にはありがたいものものばかり。(お茶は飲み放題)

 もともとこちらのお宿は「特に女性に嬉しい数々のおもてなしを」がモットー。

2022090229

 パンケーキ、久しぶり。アフタヌーンティーには程よいボリューム。完璧インスタ映え意識。

(これがあるのがわかっていたので、ランチは炭水化物を避けました。無論美味しかったです)

 アフタヌーンティーの後は速攻でお風呂。

2022090230

 恐らく一番乗りで大浴場へ。

2022090231  

 内風呂も露天風呂もばっちりオーシャンビュー。

 ずいぶん長いこと入っておりました。

2022090232

 お風呂上りには湯上りサロンへ。

 生ビール飲めます、ところてん食べられます(16時から17時20分限定)。麦茶、スポーツドリンク、アイスも食えます。極楽なのです。

2022090233  

 部屋に戻ってちょこっとだけ休んで、今度はアペリティフへ(もちろんサービス。15時半から17時限定)。

 本来はテラスでいただくのですが、雨天の為、ロビーにてスパークリングワインをいただきます。

 夕食前から飲みまくり。

2022090234  

 夕ごはんはフレンチ懐石 

 フレンチですが、ほぼ全て箸で食べられます。

2022090235

2022090236  

2022090237

2022090238

2022090239

2022090240

 刺身、金目鯛、伊勢海老、黒毛和牛。

(お品書きもらってくるの忘れた....)

2022090241

 コース料理を本当に久しぶりに食べた気がします。

 もちろん、美味しかったです。 

 あと、ウェイターさんの対応が素晴らしかったな。料理の説明やお酒選びも説明も的確だった。

 旅館の食事どころで印象に残った女中さんやウェイターさんって初めて気がする。

2022090242

 日本酒の酒器もスズの酒器でこれまた素敵だったな。

2022090243

 たらふく食べて部屋に戻ると、布団が敷かれており、そして、テーブルにはなんと日本酒が!。

 冷蔵庫には無料のビールもスパークリングワインがまだ残っているのにこのお気遣い。

 もちろんありがたくいただきました。

2022090244

 部屋ではiPadでスワローズ観戦。

 祝!5連勝。村上選手も50号ホームラン!。

 祝杯は冷蔵庫のスパークリングワイン!。

|

« 雨雲を避けながらの観光(2022年伊豆旅行その1) | トップページ | 伊豆北川で旅館の朝を満喫(2022年伊豆旅行その3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。