2年半ぶりの神宮球場
3月13日、久しぶりに神宮球場に行ってまいりました。
実はなんと2019年8月18日のドラゴンズ戦以来の約2年半ぶりの神宮観戦。
チケットが取りづらくなったのに加え、2020年以降はコロナ禍でさらに観戦し辛くなり….という始末で。
4月2日のベイスターズ戦は既にチケット予約済みですが、久しぶりに特にオープン戦なんていつ以来だろう?。
一番拝みたかったもの。
バックスクリーンのポールには日本シリーズのチャンピョンペナント!。
実に20年ぶり!。
ホークス杉山、スワローズ高橋の先発。
驚いたのが観客の数。かつてはオープン戦なんてどれだけ無料チケットを配ってもほとんど入らないかったスワローズのオープン戦。一部ファンクラブ会員には招待券が配られましたが、かなりの観客の数。
シーズン直前と言うこともあり、近隣のオフィシャルグッズショップ、球場敷地内のグッズショップも長蛇の列。驚きました。
守備でピリッとしないところがありましたが、丸山和、濱田、赤羽等、若手のがんばりも見れてとても満足。
変わったなぁ...と思ったのが売店。
2年前にぽつぽつ増えていたが「○○選手の××サワー」など、選手にちなんだカクテルなどが大々的に展開。料理も増えましたね。
店舗も大々的にリニューアル。ありきたりな料理は減り、とってもユニークな料理も。
外野席にも英国風パブのHUBも出店。フィッシュ&チップスもギネスビールも!。
開幕まで2週間。昨年の感動的な優勝もあり、例年にも増してチケットが取りずらくなるとは思いますが、是非とも1試合でも多く訪れたいものです。
| 固定リンク
コメント