2度目のbar hotel箱根香山(西湘の温泉お宿満喫の旅 1日目その2)
2度目の訪問、bar hotel 箱根香山。
12月以来の訪問。まさかこんなに早くリピートすることになるとは。
前回は真冬の訪問で真っ暗な中のチェックインでしたが、今回は真夏。明るいうちの訪問。
チェックイン時間前でしたが、既にバーカウンターは半分は埋まっておりました。
箱根香山の詳細は前回の記事にて。今回は2回目なので、そこまで細かく写真は撮ってません。
bar hotel 箱根香山で最高のバーナイト(伊豆箱根呑み鉄旅1日目その2)
bar hotel 箱根香山の優雅すぎる朝(伊豆箱根呑み鉄旅2日目その1)
チェックインは中里さんが直々にご対応していただき、お部屋へ。
するとなんと前回と同じ部屋!。
なんと偶然。そんなこともあるんですね。
ここの奥のソファがとっても人をダメにするんだ。
詳細は前回と同じ部屋なので、割愛ですが、居心地は最高です。
荷物を置いて、早速Barへ。
最初から中里さんがカクテルメイキングもご担当。
カクテルバーネマニャさんのシグネチャーカクテル「ジントニッキーメルセデス(ジントニックのショートスタイル)」他2杯程度。
その後、貸切露天風呂へ。
貸切露天風呂はこんな感じ。
前室はこんなカウンターが。
この通り、シャンパンが用意されていたり、冷蔵庫にはビールやソフトドリンク、そしてカットフルーツまで。
お風呂にはグラススタンドもあり。お風呂に入りながら、シャンパン他を楽しめます(もちろんグラスは安全性を考慮しプラスチック)。
おそらくですが、風呂に入りながら酒飲むなんてお初。
正直酔う!。あっという間に酔いが回ります(当たり前)。
露天風呂に入りながらのシャンパン。とってもセレブな気分を味わえました。
風呂上りもバーカウンターへ。
ただ、露天風呂のシャンパンが効いて…..。中里さんとお酒の話、地方のbarの話など、とても楽しい夜を過ごすことができました。
| 固定リンク
コメント