久里浜、金沢八景フォト散歩
GW、一度もフォト散歩に行かないのも....と思い、久里浜まで。
どこもかしこもこいのぼり。
ツツジもピークですな。
訪れたのはくりはま花の国。
ネモフィラとポピーがきれいと聞いて。しかも入場無料。
GWですんで、まぁ混むだろうと思い、早起きして出発。8時半には現地到着。
この時間でもそこそこお客さんいるいんで驚き。特にアマチュアカメラマンはこの時間狙って来ますよね。
ネモフィラもポピーもきれいでした。
で、12時前になると、もう園内は結構な混雑。
レストランも行列、園内を巡回するバスもぎっしり。駐車場は大行列。さすがはGW。
園内でランチをとるのは絶望的なので、駅前のお寿司屋さんで、ちらし寿司。
カニ汁と茶碗蒸しがついて千円!。
さすがに時間が早かったので寄り道。
金沢八景駅で降りて、京急の駅と直結した横浜シーサイドラインで野島公園へ。
漁師町のねこ。オスだそうです。
みんなから愛されてるのか?。全く警戒感なし。
地元の方曰く「カメラマンに擦り寄るので、ある意味カメラマン泣かせ」だそうです。
野島公園にある旧伊藤博文金沢別邸。
初代内閣総理大臣を務めた伊藤博文により、1898年に建てられた茅葺寄棟屋根の別荘。
確かに周りの建物なかったら本当に風光明媚だったろうなぁ...。
風光明媚な和室最高。
くりはま花の国で歩き疲れて、歴史的建造物の中でまったりと言うかダラダラ。
あまりにも寛いでいたもんだから他の入場者の方に「あの〜係員さんですか?」と言われる始末。
| 固定リンク
コメント