枕崎ステイ(鹿児島旅行1日目 その3)
津貫蒸溜所からバスで30分弱、枕崎駅に到着。
あっ、枕崎のバスターミナルの写真撮らなかったなぁ...。まぁターミナルって程バス来ないんですけどね。
そこから徒歩20分強(我ながら暑い中、荷物持ってよく歩いたなぁ...)。
今宵のお宿。枕崎観光ホテル岩戸に到着。
「東シナ海が一望できる」
とのことですが
おおー!本当に一望!。
施設の古さは否めない宿でしたが、小綺麗だったし、部屋はこの通り和洋室で広々。
ちゃんとFree WiFiも完備で快適に使えました。あとテーブルタップも用意されていたのが今時だなーって思いましたね。
ちょっとでも古い施設だとコンセントの数少ないから、テーブルタップ一つ置くだけで、環境変わりますから。
お風呂も露天風呂ありの温泉で、地元の人も随分と立ち寄り風呂として使ってるみたい。
食堂もオーシャンビュー。せっかくなのでiPhoneでパノラマ撮ってみました。
黒豚、鰹、枕崎っぽいものをいただきました。
せっかくなので焼酎の水割り頼んだけど、水が入ってる様子がほぼなかった…。
そうそうに酔っ払って、朝も早かったので、あっという間にバタンキュー。
2日目につづく!。
| 固定リンク
コメント