プリンター買い替え(本日のお買いもの:7/2)
普段あんまり使わないけど、なきゃ困るもの、プリンター。
それでも年賀状以外にも時々写真を印刷したりするから、一般家庭よりつかっているのかな?。
約7年ぶりの買い替え。
はっきり言います、型落ち品です。
今まで使っていたのが、エプソンのEP-803AW7年弱前に買ったプリンタ。そうか、当時はiPhone3GS使っていたのか.....。
で、随分前から用紙フィードに難があり、辛うじてL判とハガキは印刷出来ていたんですが、A4を全く送ってくれませんでして、近日予定している旅行の書類(旅行会社からの最終旅程表とか)も流石に全てiPadやiPhoneの中ってわけにも.....ってわけで一応無事ボーナスも出たので、週末に買って参りました。
このシリーズの最新機種が EP-879AWなわけなんですが、ヨドバシカメラさん行って見比べたんですよ。
夫婦で出た結論が「大した差じゃない」。
価格差4000円。直ぐに結論が出て安い方になりました。
修理対応期限の問題がありますが、おそらく壊れたら修理せずに買い換えるだろうし.....。
確かに今まで使っていたEP-803AWに比べ、たしかに画はキレイだなとは思います。あとかなり静か。
あとは何よりEP-803AWはギリギリでAir Printに対応してなかったんですよね。Air Printのお陰でiPhoneやiPadに表示したドキュメントやwebサイトや写真を直ぐに印刷できるようになりました。これはかなり便利。
| 固定リンク
コメント