永遠番長三浦大輔
既報の通り、「ハマの番長」こと横浜DeNAベイスターズの三浦大輔投手が25年の現役生活に幕を降ろすことを発表しました。
横浜大洋ホエールズ、そして1998年の優勝を経験する最後の選手でした。
横浜一筋25年。
正直、今までの横浜ベイスターズって入団した後、最後まで在籍して、盛大に引退セレモニーをしてもらえたことってあんまり無いんですよね。放出されたり、FAで出てったり、トレードしたりと。
今回はDeNAさんが三浦大輔投手を盛大に花道を飾ってもらえるそうで。
お散歩がてら、三浦大輔探しにフォト散歩に出かけてみました。
まぁシーズン初めからあったものもありますが、記念に。
TBSからDeNAにオーナーに変わり、5年。本当にベイスターズは変わりました。
前から土日はソコソコ入ってましたが、今じゃ毎試合毎試合が超満員。
横浜中がベイスターズで盛り上がれる雰囲気ができました。
オーナーが変わればこうも変わるか...と思いました。
今回もこの通り、盛大に花道を。
ベイスターズファンではありませんが、一野球ファンとして、嬉しいです。
24日土曜日が引退試合の予定でしたが、本日の中止で29日に引退試合が変更。
本日のチケットの払い戻しと29日のチケットの購入で試合中止の決定後の横浜スタジアム周辺は大行列が。
おそらく今日中に処理できなくなる可能性があったのか、15時で行列の最後尾も閉鎖。
29日の横浜スタジアムはすごいことになりそうですね。
三浦大輔投手、25年間本当にお疲れ様でした。
今後指導者としてベイスターズに戻ってくることを望んでます。
| 固定リンク
コメント