ダニエル"ボンド”の集大成(007 スペクター)
見に行ったの1週間前なんですけどね。
楽しみにしていた「007 スペクター」を見てまいりました。
まぁネタバレはしませんが、面白かった!。
レビュー記事でほとんどが書いてある通り、完全に前作「スカイフォール」の続きと言っていい内容です。って言うか、ほんとそのまんま続いちゃってます。
ですんで、スカイフォールは見てから行くことが絶対条件と言っていいです。
ついでに言うとダニエルクレイグ出演の全作品を見て言ったほうがいいと思います。
007の良さをガンガンに出した作品ですね。今までのスカイフォールの良さも出てるし、今までダニエルグレイグ出演作では少なめだったQの生み出したガジェットも結構出てきます。
爆破シーンも盛大だし、オープニングのメキシコのシーンは「どんだけ金かけたのよ!?」って感じですわ。
ストーリー構成もよくできてますよ。
嬉しかったのはQがかなり出演します。スカイフォールでも人気あったのかな?。
ちょっと残念だったのは”異例の50代ボンドガール”と言われたモニカベルッチ演ずるルチアですが、話題になったほど出てきません。
これはモニカベルッチファンにはちょっと寂しい限り。
逆にマドレーヌ演ずるレアセドゥがほぼ出ずっぱりです。
これも随分とレビューに書かれてましたが、後半の描かれ方で明らかにダニエルグレイグのジェームズボンド最終作品なんだろうな感はすごいです。これで次回作もダニエルグレイグが出てしまったら、「スペクターの最後は一体何だったんだ?」ってことになりますんで。
そう言えば来週からスターウォーズなんですよね。あと妖怪ウォッチも来週からだっけ?。
大スクリーンで見るなら今週がラストか?。
見る気があるなら今週のうちに行こう!。
| 固定リンク
コメント