随分と様変わり(献血109回目)
連休中、先月に続き献血です。
今回は横浜駅西口献血ルーム。
一番よく来ている献血ルームでしたが。久しく献血から離れていたんで、久しぶり。
3月にリニューアルされ、中はガラッと変化。
コンセプトは「ease ~自分だけの居心地空間~」だそうで。
CD・DVDの視聴ができると言うのがウリなんだそうですが。
視聴できるCDのタイトルが
BOOWY、ドリカム、カーペンターズ、森高千里、ボブマーレイ、山口百恵、ビートルズ、大黒摩季、太田裕美、サイモン&ガーファンクル、C-C-B、おニャン子クラブ、イーグルス、中島みゆき、松任谷由実、中森明菜、かぐや姫、矢沢永吉、松田聖子、ABBA、ボンジョヴィ、プリンセス&プリンセス、オフコース、ピンクレディ、マイケルジャクソン、スティービーワンダー、沢田研二、キャンディーズ、スピッツ、B'z。
どうなんでしょ?。40〜60代向け?。
懐かしいタイトルずらりって感じ。
DVDもゼログラビティ、LEON、ローマの休日、燃えよドラゴン他。
チョイスした人にインタビューしたい感じ。
成分(血漿)献血、機種はテルシスs、サイクル4回でした。
前回の横浜Leaf献血ルームではなかった処遇品、なんとこちらではあります。
いろいろあったうち、レトルトカレーをいただきました。
処遇品の有無ってなんなだろ?。
施設にかける費用の兼ね合いもあるんですかね?。
| 固定リンク
コメント