東京会議×FUJIFILM 写真対決 in Hawaii 結果発表&トークショー
昨日ですが、六本木ミッドタウンまで。
土曜に放送されているBSフジの深夜番組「東京会議」で番組の主宰小山薫堂さんと松任谷正隆さん、ハービー山口さんがハワイにて繰り広げられた写真対決の結果発表&トークショーが行われたもんで。
この写真対決ですが、1回目の大岡山、2回目の天草は小山さんと松任谷さんが対決を行い、ハービー山口さんがジャッジを行われたんですが、今回はハービー山口さんも一選手として、3人の三つ巴対決。
その模様はすでに番組内で放映され、番組ホームページで写真の人気投票が行われ、昨日FUJIFILM本社にて結果発表が行われたわけで。
200名近く収容できる会場は事前予約のみで満員。
どれだけの視聴率なのか?はわかりませんが、コアなファンは多いなぁとつくづく。
今回の結果発表&トークショーの内容は来週放映の同番組にて放映されるとのことで、結果のネットへのアップ&トークショー中の写真撮影は禁止と言うことで。
前回の天草対決のトークショーも見に来ましたが、オヤジ達の大人げないトークに観客も爆笑の嵐(^^;。
写真の投票は全て誰がどの写真を撮影したか?は公表せず行われ、今回のトークショー中に誰がどの写真を撮影したか?を挙手にて投票が行われましたが、これが意外と当たらない。
結果は言えませんが、結構な良い勝負だったんですよ。
各々流石はプロの放送作家、プロのアーティスト、プロのフォトグラファーです。
最後にお三方の写真撮影が認められ、パシャリ。
でもハービー山口先生は自分が撮影するのに夢中で全然カメラ目線になりません(^^;。
今回の写真対決は前回の天草対決同様、FUJIFILMが全面的なサポートを行い、撮影もFUJIFILMの最新ミラーレス一眼レフカメラ「X-T1」が使用されました。
このカメラ、随分カメラ屋さんで触りましたが、本当に良いカメラ。
ミラーレス一眼レフに求めるものが全部入っている。
正直欲しい(とてもお金ないけど)。
トークショーの最後に(観客から出演者への)質疑応答の際、ハービー山口先生がFUJIFILMの開発陣に対し、カメラファンなら誰もが気になるFUJIFILMのミラーレス一眼レフの今後のラインナップに関する質問をグサリ!。
即刻、質疑応答が中止!(笑)(核心を突きすぎたかな?)。
カメラ撮影にとって為になる内容ではありませんでしたが、カメラ好きオヤジ達のとっても楽しいトークショーでした。
この模様は6月21日の深夜24:00~24:30にBSフジにて放映されます。
もしかしたら映るかな?。
| 固定リンク
コメント