神楽坂ブラブラ
すっかりフォトウォーク記録になりつつある当Blogですな。
三連休、きっちり休むことが出来たんですが、前半は週前半から煩わせていた風邪が完治せず、家で休息。
で、三連休最後の1日だけちょっとおでかけ。
特別当てもなく、写真映えしそうな街と言うわけでブラッと神楽坂へ。
神楽坂は母校の最寄が飯田橋だったので、高校時代の思い出がとっても詰まった街。
でもカメラを持って歩くと、また一味違った町並みが見えてくるものです。
最初に訪れたのは赤城神社。
マンションやホールが一体化した神社。4年前に三井不動産レジデンシャル定期借地権を設定し(70年)、マンションと境内を一体的に再開発を行ったそうでとっても現代的な神社。
ユニークな顔した狛犬も青空に映えます。
「ねこの郵便局」と言う名前のお店。
その名の通り、中はねこギッシリ。ねこ、猫、ネコ.......
路地裏にある公園。
ちょっと恐ろしい、ゾウの滑り台。
昔の遊びをこのように紹介。
以前は銭湯の隣には必ずあったボロいコインランドリー、最近はあんまり見ないなぁ。
最近の自転車ブームで街の自転車屋さんもオシャレなところが増えたけど、こう言う昔ならではのお店もいいよね。
神楽坂と言えばこう言う路地、コレが神楽坂ですよ。
神楽坂と行ったら、ペコちゃん焼き。今も人気健在。季節限定のさくら餡を。
フォトジェニックな街なだけにこちらもカメラを持ってブラブラ歩いている人、とっても多かったな。
ただカメラを持って歩いているだけでもこれがまた面白いんです。
例によって、こちらに写真をまとめてます「神楽坂ブラブラ 2014/3/23」
| 固定リンク
コメント