「さようなら」を言いに(東急東横線 渋谷駅)
ニュース等で流れてますが、東急東横線渋谷地上駅が85年の歴史に幕を下ろしました。
ちょうど今頃、代官山〜渋谷駅間では線路の切替工事が行われている真っ最中だと思いますが。
結婚してから東急東横線は随分とお世話になりました。
結婚前からも自由が丘でデートしたりと、東横線は使ったな.....。
渋谷駅のホームは本当に思い入れがあります。
わざわざ行くこともないかな?と思ったんですが、もう、あのホームに行けないと思うと、いてもたってもいられず、最後のご挨拶に行って来ました。
日中は混んでるだろうなと思い、始発に乗って(しかも行きは京浜東北線&山手線で先回り)。
実際のところ、特に今夜は渋谷駅は混乱していたみたいですね。
カメラで撮影どころじゃなかったな。
6時前には現地入りしましたが、流石に空いてましたが、自分同様カメラ持った人は多かったな。
その他の画像はNIKON IMAGE SPACEで(X10で撮影した画像ですが)
Last morning toyokoline shibuya terminal
もう二度と電車がやってこない東急渋谷地上駅ですが、来週末にさよならイベントが行われ、ゴールデンウィークまではイベントスペースとして、使われます。
電車を見ることは出来ませんが、あの屋根はまだまだ見るチャンスがあります。
| 固定リンク
コメント