年末の衝動買い(本日のお買い物:12/23、24)
大きな仕事を終えた反動か、どっちゃり衝動買い。
会社に入社して以来、使い続けたクロノグラフがあまりにも頻繁に故障が多発し、最近は2月に買ったTHE CITIZENをを使い続けてたんですが、あまりにも高価な時計なもんで、普段使いに使うには…仕事柄傷つけやすいし…。
で、お手頃な時計をと購入しました。
またもCITIZEN。ここまで来たらずっとCITIZENとつきあって行こうと。
今までもクロノグラフを使ってましたが、今回も。やっぱりクロノグラフのギミックが好きなんですね。
電池交換代もバカにならないので、Eco-Driveのものを。太陽電池ものはお初です。
買ったのは昨日の夕方、横浜駅前のヨドバシカメラ。クリスマスプレゼント狙いか?時計買うお客さん多かったなぁ。
同じビルのUNIQLOさんでさらにお買い物。
今まで使っていたトミーヒルフィガーのダウンが何せ重い、デカイ(買ったのは10年前だ)。
合わせるバッグが限られるし、あまりにも使い勝手が悪い。
随分前から「ユニクロのダウン、良いなぁ…」って思ってまして。
いざ着て見たら、とっても良い感じのフィット感、そして軽さ。「コリャ良いわ」と即購入決断。
全く不満なし。この冬のお出かけには重宝しそうです。
さらに同じビルの一つ下の階のRight onへ
以前今は亡き横浜ジャックモールのRight onで買った手袋を見事落としちゃって、補充で購入。
スマホ対応手袋が大流行りですが、自転車だと耐えられなくってね。確実に寒さに耐えられるものを。
次はAmazonで買ったもの
今まで使っていた日立の電動式鼻毛カッターがすぐに電池が切れたり、イマイチ回転が悪かったりと非常に不満があったんです。
で、完全にご臨終になったもんで、「今度は手動式じゃ!」と手動式の物を。
貝印だし、「匠創」って言葉に釣られ。
早速使って見ましたが、なかなか良かったです。
程よくカットできるし、完全に分解できるんで、清潔だし。
当分の間、コレを使って行こうと思ってます。
| 固定リンク
コメント