あと1回だが!?(献血99回目)
午前中は大掃除、午後からいろいろお買い物(お買い物の話は明日にでも)。
買い物の前に約1ヶ月ぶりの献血です。
場所もいつもの横浜駅西口献血ルーム。
Aルームで受付してそのままAルームで血小板献血。機材はCCS。
採血中は高校駅伝見ていたけど、すぐに爆睡。
看護師さんに起こされて、献血終了。
献血後に血圧チェックを行ったところ、上が100を超えないハプニング。
「採血中に寝ると、血圧落ちるんですよ」と看護師さん。
確かに前回も採血中に爆睡してたら血圧落ちたな…。
遂に次で100回。
だが、ココで大きな問題が。
実は成分献血の年間制限に引っかかってしまったんです。
成分献血は血小板献血を2回、血漿献血を1回とカウントして、年間24回と言う制限があるんです。
血小板献血が多いと、この制限に引っかかるんですね。確かにここに来て二回連続で血小板だったし。
次にできるのは血漿献血だと3月18日、血小板献血だとゴールデンウィーク中の4月30日までできないんです。
全血献血なら1月6日にできるんだよね。
100回目が全血かぁ…。それもアリっちゃアリなんだけど。
| 固定リンク
コメント