横浜オクトーバーフェスト2012
土曜日に横浜赤レンガ倉庫の秋の風物詩「横浜オクトーバーフェスト」に行って来ました。
今や年がら年中全国各地で行われているオクトーバーフェストですが、このブームの先駆けは紛れもなくこの横浜。(大昔では大阪でも行われていたそうです)
17日間と言う長い期間行うのも横浜の特長ですね。
初日は林文子横浜市長もセレモニーに参加されていた様子。
今や横浜市民だけじゃないもんね>来場者。
今年でも11回目ですか....。
毎年毎年来場者数が増える横浜オクトーバーフェスト。
今年も混んでた....。
オクトーバーフェストが都内でも実施されるようになり、少しは減るかと思ったんですが、全くそんな気配はなし。横浜は盛り上がり方、規模、出展数も他のオクトーバーの比じゃないそうだし。
今年はテント内は座席をぎっちり詰込み、ステージ側の踊れるようなスペースもなく、再入場用のゲートも増やし、会場外にもテーブルを増設。赤レンガ倉庫の敷地内ならどこでも飲めるような状態。
それでもなかなか座れない事態。
今秋は東京ドームでもオクトーバーフェストが行われる様ですが。正直埋まりそうだな....。
来年も(おそらく)行くよ〜!。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント