東海大、40年連続の箱根路途切れる(箱根駅伝予選会)
これは衝撃的でした。
箱根駅伝予選会:東海大、40大会連続出場途切れる 主力欠き後半伸びず/神奈川:カナロコ
去年から佐久長聖の両角監督が率いる東海大がシード権落ち、そして予選落ちとこんなにもあっさり崩れ落ちるとは思っても見ませんでした。
エース村澤がケガによる欠場と言う不運にも見舞われた物の、当落ラインの9位とは6分弱ととても村澤一人ではどうにもならなかった結果。完敗。
村澤は予選会を欠場してしまったので、学連選抜出場の権利もないので、箱根路を走る可能性はゼロとなりました。
名将岡田監督率いる拓殖大学も惜しくも10位で予選落ち。
神奈川県勢は神大が6位通過。なんとか箱根路を守りました。
神奈川勢と言えば昨年5位の青山学院大学が出雲で優勝!。
右肩上がりで成績を伸ばしてきた青学が来年の箱根でどう化けるか?に期待です。
そして来年1月2日、大手町のスタートに立つ大学はこの通りになりました。
シード校
〈1〉東洋大学〈2〉駒澤大学〈3〉明治大学〈4〉早稲田大学〈5〉青山学院大学
〈6〉城西大学〈7〉順天堂大学〈8〉中央大学〈9〉山梨学院大学〈10〉國學院大学
予選会上位9校
〈1〉日本体育大学〈2〉帝京大学〈3〉中央学院大学〈4〉大東文化大学〈5〉上武大学
〈6〉神奈川大学〈7〉日本大学〈8〉法政大学〈9〉東京農業大学
箱根路まであと73日!。
| 固定リンク
コメント