旅行最終夜(青森:北東北旅行その9)
14日、4日目の夕方に青森駅に到着。
以前は奥羽本線、東北本線の終着駅。ここから連絡船に乗り北海道に向かう一大ターミナル駅でしたが、今は青函トンネルが開通し、東北新幹線の延伸により途中駅の一つになってしまいました。
駅からは津軽海峡、そして八甲田丸を臨むことができます。
ホテルにチェックイン。
青森では駅前のルートイン。
どのプランでも朝食無料!。大浴場も完備で不満無しでしたね。
この日の晩ごはんは居酒屋ふく郎へ。
ここも太田和彦氏の「日本百名居酒屋」、最新版「居酒屋美酒覧」に出ている名居酒屋。
ご覧の通り、お店に入るとねぶたがお出迎え。
青森モードONなのです!。
日本酒、お魚全てにやられました。美味かった!。
コチラのお店はカウンターの片隅にテレビがドーンと。
流れていたのは阪神ーヤクルト戦。
常連のお客さんと野球談義。
ヤクルトファンであることを話すと珍しがられる。確かに青森県でヤクルトファンは少ないよね。
途中からいらっしゃった方は出張で北海道からいらっしゃったサラリーマン。
北海道談義で盛り上がり。
一期一会。これが居酒屋探訪の最大の魅力です。
2軒目はCOCKTAIL&SHOTBAR Arへ。
すっごくオシャレな内装、数百本以上あると思われる圧巻のバックバー(ハシゴに上って瓶をとる)、金曜の夜と言うのもありますが、ビックリする程のお客さんの数。カウンターにはバーテンダーさんが5人も。
おそらくかなり人気のある店なんですね。
1軒目で飲み疲れたため、モヒート一杯で。
最終日は青森観光です!。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント