iPhone修理に「カメラのキタムラ」へ
月曜日、電車の中でiPhoneを使ってたら、突然スリープボタンが重くなったんです。
本当に「ギュ〜!」って押さないと効かない。
で、火曜日には全く動かなくなる。
まぁ起動はホームボタンを使えば起動できるし、1分経てば自動的にロックがかかるんで、使えなくはないんですが、電池がすぐ減るし、どうにしても使い勝手が悪い。
しかもiPhone4Sですんで、まだ保証内。こりゃ、修理に出さないと。
センドバックだと帰ってくるのに1週間位時間がかかる。
持ち込み修理ならすぐ修理してもらえるが、信じられないことになんと地元横浜には修理拠点がない。
(23区内には8ヶ所もあるのにだ)
「参ったなぁ.....」と思ったその時思いもかけない情報が!。
キタムラがApple Japanと正規サービスプロバイダ契約Apple製品の修理サービスを開始
「カメラのキタムラ」さんがApple製品の修理サービスを開始すると言うのだ。
しかもその第一号が横浜モアーズ店!。しかも開始は4月11日、今日だ!。
どんだけタイムリーなんだ!。
で、早速会社帰りに行ってみた。
おお〜!出来てる〜!。
で、早速お願いしたところ、直ぐに新品交換に決定。
(他の人もみんな新品交換でしたね。どんだけ修理するんだか?)。
交換手続きで約30分。
特に大きな問題もなく新品のiPhone4Sがやってきました。
当初はiPhone・iPad・iPodだけだそうですが、その後アップル全製品の修理対応になるらしい。
でもあまり大きな店舗でもないのに、本当にできるのかな?って気になるところ。
どうにしても横浜駅前にiPhoneのサービス拠点が出来たのは横浜住民には嬉しい限り!。
同じフロアにはau、ソフトバンクのお店もあるので怖いものなし!。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント