献血推進功労者表彰式
先述通り、献血推進功労者の表彰式に行って参りました。
会場は神奈川芸術劇場。
できてちょうど1年のホールです。
初めて入りましたが、とても素敵なホールでしたよ。
表彰式は形式通りに淡々と。
来る予定だった知事は所用で、来ず。
赤十字関係者、県関係者、逗子市長さんとか来てましたね。あと採血機メーカー代表でテルモさんとかヘモネティクスジャパンさんとか。
最初は「献血の絵」ポスター展の表彰。
小学生、中学生がズラッと。年齢的に未だ献血できませんが、是非とも高校生になったら自分こそ献血に。
そのあとは献血推進に功労された団体、企業への表彰。
神奈川県の有名どころの企業や大学がずらーっと。
そのあと通算献血回数70回以上の表彰。
70回到達の銀色有功章が548人(自分はコレ)
100回到達の金色有功章が363人。
900人もいるのにビックリ。
最後に神奈川県出身のab型6人のバンド「abbank」が登場。
神奈川県赤十字血液センターが作った広報DVD「献血、ありがとう」の挿入歌の演奏。
6人のうち2名が輸血経験があるそうで。随分な割合だなぁ....とは思ったが、まぁ献血してる側からすると、自分たちの献血がこんなところにも役にたってるんだぁとは実感しましたけどね。
ちなみにいただいた表彰状。かなりコンパクトです。
こちらが記念品のガラス盃。
100回ではコレが金色になりますよ。
別に見返りを求めて献血をしている訳ではないですが、やっぱりこういった形で顕彰されると「もっと頑張るぞ!」って励みにはなりますよね。
先週の献血で既に82回到達。
今のペースを保てば2014年には100回到達できるかな?。
自分の健康を害さないレベルでこれからも頑張って行こうと思ってます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント