ペナントレース最終戦
昨日は神宮のペナントレース最終戦へ。
今年でユニホームを脱ぐ石井弘寿投手の引退セレモニーがメインの目的でした。
いつものヱビスの売り子ちゃんからビールを買おうとすると。
「私、今季で引退するんです。長い間本当にありがとうございました」
え〜!引退〜!。
これが一番衝撃でした(^^;。
彼女長かったのよ。ビール売り子って2〜4年程度なんだけど。7〜8年はやってたと思うんだよね。
「日本シリーズまではやります!」とのことでしたが、持ってるCSのチケは内野席Bなんだよなー。
これがもしかしたら最後のビールになったのかも....いつも通りギンギンに冷えてて美味かったです。
石井は7回に6番手として登場。
実に5年ぶりのマウンド。ずっとリハビリ生活でしたから。
ボールを受けるのは東京学館高校時代の先輩、相川。プロになっては初めてに組み合わせになるのかな?。
空気を読んで松本は三振。この後の試合の流れ的にはこのタイミングで弘寿を出すしかなかったんだよね。
最後は小川さんが直々にマウンドへ。
正直スワローズの神宮最終戦ってかなり成績悪いのよね。
ほとんど勝った記憶がない。
9回裏1アウトまで前田健の前にノーヒットノーラン。
正直「このまま試合終わるんじゃない?」なんて思ってたり。
ところがどっこい、(全く期待してなかった)藤本がレフト線2ベース。上田が内野安打、田中が選んで、ハタケが併殺崩れで同点にすると、ベテラン福地がタイムリーヒットでサヨナラ!。
CSへ弾みがつきました。
弘寿の引退セレモニー。
本人も言ってましたが、お立ち台経験ナシ。中継ぎやストッパーって何か偉業を達成しないとお立ち台って立てないんだよね。
オリンピックではメダルもとったし、WBCにも選ばれてるのよ。
日本人左腕最速155キロは今でも破られてない記録。
ケガをちゃんと治して帰って来て欲しかったんですが....。本当にお疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント