iPhone4S購入(本日のお買い物:10/18)
MNPで替えて来ました
iPhone4Sですよ〜!。
もともとこんなに早く買う気はなかったんですが、IOS5がiPhone3GSに入れるのはあまりにも重すぎて、かなりストレスになっていたこと、iPhone4Sがあまりにも速かったってのが早めた理由かな?。
17日にヨドバシカメラ横浜店さんで予約。ちなみにauです。
私用ガラケーのドコモをMNPして、ソフトバンクのiPhone3GSは近々解約します。
申し込みまで1週間程度かかると言っていたんですが、今日ホームページを見ると、既に今日の夕方には自分の番が回るじゃないの。
で、今夜MNPに踏み切ろうと
まずは10年以上ご厄介になったドコモさんの携帯のMNP予約番号を発行。
これが普通はi-modeで出来るのに、何故かエラー。
電話して確認したところ、家族で一緒に支払いをしている場合の代表者は代表権を他の方に移す手続きをしなければならないので、ドコモショップでの手続きが必要とのこと。
ヨドバシカメラの隣がドコモショップだったので、大急ぎで駆け入り、10分程度でMNPの予約番号の発行の終了。
問題はそれから。まず並んで、受付にたどり着くのに30分以上。夜とは言え平日なのに。
iPhoneに慣れてない方が多いせいか、一人一人の説明が長い長い。40分近くかかってる人も。
そんな中自分は20分程度でサクサク終了。
それから開設作業に実に1時間半待ち。いくら混んでるとは言え。
iOS5ですから、Macに繋がなくても帰り道いきなりセットアップができます。
まずはMobilemeのID登録したとたんにメール、カレンダー、アドレス帳の同期完了。クラウド様々ですよ。
まずはauの通信能力のお手並み拝見と。
Youtubeをまず見てみました。
3GSでは帰り道、バッファ切れで何度も止まるYoutubeですが、あっという間にバッファが貯まる訳ではない物の、バッファ切れになることもなく、安定してダウンロードします。
これは世間で評価されてるauの安定性ですね。
まぁまだほとんど使ってないので、まだまだ評価は出来ませんが、今のところ上々です。
明日以降、色々試してみます。
| 固定リンク
コメント