神宮初CS
昨日から始まったクライマックスシリーズ。
最初のチケット販売では第3戦の内野席Bしか取れずかなり凹んでましたが、そのあとの追加販売でかなり1戦2戦、外野指定席Aのかなりの良席が確保でき、行ってまいりました。
先発は館山ー澤村。互いに予想を裏切るオーダーで。
しかし一年目の澤村をポストシーズン1戦に突っ込んで来るか.....。
館山は5回を投げて1失点。ストライクが入らず、かなり調子悪かったな....。随分と球数投げさせられたし(98球)。
試合が始まって早々に村中がブルペンに入っていたので、最初からあまり長くは投げさせないつもりだったんでしょう。
澤村も5回投げて1失点でしたが、とても好投してた感があるな....。すごいピッチャーだよ。
その澤村をたった73球で交代させたのが完全に裏目に働きましたね。
失策もあり6回の犠牲フライ、バレンティンのタイムリーで試合を決めました。
中継ぎも使わず、林昌勇も1球のみで試合を終わらすことが出来ました。
ファイナルステージのことを考えて投手温存を出来たのは大きな収穫でしたかね。
今日は石川でしょう。相手はもう負けられないから内海かな?。
今日勝って赤川温存で名古屋に乗り込みたいですな。
今日はDブロックの外野席Aの最上段(応援団のお立ち台のすぐポール寄りぐらい)におりますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント