進化するBAR: by Drink Planet (柴田書店MOOK)
いしかわ あさこ: 重鎮バーテンダーが紡ぐスタンダード・カクテル
嶋谷 幸雄: 日本ウイスキー 世界一への道 (集英社新書)
« 今後のケータイ計画 | トップページ | 久しぶりの雨中観戦 »
鉄筋コンクリートで、風通しも比較的良い我が家。
他の家庭に比べればエアコン使用率もかなり少ないと思います。 冬も床暖房使っているから、使ってないしね。
で、更なる節電も求められてるので、そんな時役に立つのがコイツ。
扇風機です。
サーキュレーターとしても使ってるし、純粋に冷房器具としても。 書斎兼デスクトップPC部屋にはエアコンないし。
随分前から毎年使ってます。 意外にこう言うもんが揃ってるんだよね>我が家。
2011/06/18 10:35 blog | 固定リンク Tweet
ウチでは,扇風機が無かったので,買ってしまいました。とりあえず2台です。 エアコンの代わりに使うとすると,あと2台は必要なんですが・・・。
投稿: Alice堂 | 2011/06/19 00:49
>Alice堂さん
あると便利ですよ>扇風機。 多少の暑さなら扇風機のみでも大丈夫だし、クーラー病になったら扇風機の風がちょうど良いです。
投稿: jaydash | 2011/06/20 13:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 扇風機を出してみた:
コメント
ウチでは,扇風機が無かったので,買ってしまいました。とりあえず2台です。
エアコンの代わりに使うとすると,あと2台は必要なんですが・・・。
投稿: Alice堂 | 2011/06/19 00:49
>Alice堂さん
あると便利ですよ>扇風機。
多少の暑さなら扇風機のみでも大丈夫だし、クーラー病になったら扇風機の風がちょうど良いです。
投稿: jaydash | 2011/06/20 13:11