安物買いの銭失い(本日のお買い物:5/16)
iPhoneを買った際に、外回り用の社用車にと充電可能なFMトランスミッターを買ったんですわ。
(社用車のカーオーディオはカセットもなく、AUX端子もないもんで)
「どれも大した違いはないだろ」と寄り道した○ンキホーテで一番安い奴を。どこのメーカーのか?わかんないような奴。
でも、コレがとにかく音質が悪い。
ノイズは拾いまくるわ。そもそもiPhone非対応で、接続する度に非対応で、電波の干渉が云々...ってのが表示される。
電波の強さが弱いのか?、他の車のFMトランスミッターに負けるんだよね。途中で他の曲になったりして。
で、最近、左の音がほとんど聞こえなくなっちゃって「こりゃもうダメかな?」と。
約1年半の命でした。
で、仕事の途中にオートバックスに寄って買ってみました。
セイワ(SEIWA) FMトランスミッターDNP M128 Dock/WH M128
まず今度こそiPhone対応!。ちゃんとiPhone3GSとも書いてあるぞ!。
EQ機能もあり、シールドつきケーブル、PLLデジタル制御でノイズも少ないそうだ。
ふんふん、じゃ、コレに賭けてみよう!。(ちなみにAmazonよりかなり安く買いました)
で、早速社用車に繋いで試した結果....。
全然良いっ!
AUXからとるよりは悪いですが、それでも十分聞ける!。そもそも社用車のカーオーディオからハイレベルな音質は全く期待してないし、とにかくノイズがほとんど気にならない!(特に運転中は)。
勿論iPhone対応だから、非対応云々の表示もなし。
これなら全くストレス溜まりませんわ。
もっと早く買えば良かった....。
今度からちゃんとこういったものも調べて買おう....。安物買いの.....。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント