« 再度パンケーキ | トップページ | twitter、mixiボイス運用変更 »

はやぶさ、見てきました!「空と宇宙展」

 昨日、台風上陸で電車が止まりまくっている最中、上野の国立科学博物館まで

特別展『空と宇宙展 −飛べ!100年の夢—』

 1910年12月に日本初の動力飛行が実現してから100周年を記念しての企画展。
 流石に入場待ちはなかったものの、中はこの通り結構混んでましたよ。

2010110101

 無理して行ったお目当てははやぶさカプセルの展示!
 これは期間限定の展示だったので、早めに行っておきたかったし、台風が来ている今日ならすぐ見られるかな?と。
 案の定見ることが出来ましたが、撮影不可。残念。
 写真ではいっぱい見てましたが、パラシュート等は意外なほどキレイ。
 カプセルの一部は焦げてる部分がありましたね。大気圏突入が如何に高熱だったか?がわかります。

2010110102

 はやぶさは実物大モデルを展示。
 具体的にどこに何がついているか?を良く理解できましたね。

2010110103

 驚きはターゲットマーカー。弾まない様にするためいお手玉のような構造になっており、とっても柔らかいんです。

2010110106


 はやぶさの主役、イオンエンジンに関する解説も結構細かく書いてありましたよ。

2010110104


 もう一つの目玉は金星へ向かう宇宙ヨット「イカロス」の帆の1/4の展示。結構なデカさですよ。

 あとは戦前の航空開発が結構面積を割いていたな。今イチ興味ないんだけどね。

2010110105


 あとYS−11ですね。
 国立科学博物館として1機羽田空港に所有していながら、展示するスペースがなく展示が出来ないジレンマ、なんとかならんのかなぁ。

|

« 再度パンケーキ | トップページ | twitter、mixiボイス運用変更 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はやぶさ、見てきました!「空と宇宙展」:

« 再度パンケーキ | トップページ | twitter、mixiボイス運用変更 »