Instagramが面白い!
最近ハマリつつあるのがこのアプリ。
Instagram
iPhone用の写真共有アプリ。まだサービスが始まって一ヶ月足らずのサービスです。
写真を撮ると、すぐにいろいろなPhotofxの様なフィルタが出て来て、選んで加工し、テキストを付けて、それを「Twitter」「Flickr」「Facebook」「Foursquare」「Tumblr」にクロスポスト。
カメラで撮影してPhotofxを開いて撮影し、送信用のソーシャルアプリで送信すれば同じことが出来るが、これだけクロスポスト出来るのはスゴイ。特にFoursquareの存在がいいね。
これだけでも十分魅力だがこれの面白さはサービス単体でもソーシャルな共有サービスを持っており、Twitterやmixiボイスの様にタイムラインでフォローした皆さんの”作品”を閲覧し、Like(mixiボイスやFacebookの「イイネ!」ですね)やコメントをつけられる。
iPhoneでTLをズラ〜ッと捲っていくとこれが結構面白い。
高機能なiPhoneのカメラを使っての撮影は面白い。今までもTwitterに写真を添付してtweetはよくやっているが、これは写真が主体のTwitterだ。加工もお手軽なので、今まで以上に気楽に写真をアップできるし、どんどんアップしたくなる。
さらにその気持ちを助長させるのが、「gramjunction」。
これはInstagramとFlickrにクロスポストすることにより使用可能なサービス。
kachibito.netさんの記事を見て知ったんですがね。
自分でアップした写真がこんなに可愛らしく表示されますよ。
当分の間、Instagramにハマりそうですよ。
ただ、何せまだiPhoneのみしかアプリがない。
ガラケーはおろかAndroidにも非対応。
TLもiPhoneアプリからしか見られず、Webサイトからも見られない。
何せまだ正式リリースから1ヶ月だからねぇ。
でもFoursquareを遥かにしのぐペースで会員数が増えてるそうなので、そこらへんもすぐに整備されるんじゃないのかな?って思っているんですが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント