billsレシピでパンケーキを
作ろう作ろうと思ってた「世界一」のbillのパンケーキ、先ほど作ってみました。
まずはbillsレシピがこちら
材料(6〜8人分)
リコッタチーズ…280g/牛乳…190ml/卵…4個(黄身と白身に分ける)/薄力粉…135g/ベーキングパウダー…小さじ1杯/塩…ひとつまみ/バター…50g
で、夫婦二人で食べるのならと思い、材料は約半分。リコッタチーズが見つからなかったので、フィラフデルフィアクリームチーズを使ってみました。
薄力粉は70g程度で卵に2個、牛乳100ml使う中、クリームチーズは140gも使うんですよ!。
普通に売ってるクリームチーズの固まりが250g、あれの半分。結構な量!。
billsの作り方は
1、リコッタチーズ、牛乳、卵黄をボウルに入れ軽く混ぜる
2、薄力粉、ベーキングパウダー、塩をふるいにかけ、1に加え、さっと混ぜ合わせる
3、卵白を角が立つほど泡立て、2回に分けて大きなメタルスプーンで2に畳み込むように合わせる
4、テフロン加工のフライパンに軽くバターを熱し、大さじ4杯分の生地を1枚のパンケーキの目安にして、一度に3枚まで、弱火と中火の間の火力で2分ほど、下側がキツネ色になるまで焼き、裏返す。反対側もキツネ色になり、中まで火が通るまで焼き上げる
5、すぐに、縦切りにしたバナナ(分量外)の上に3枚重ね、ハニーコームバター(メイプルシロップでもOK)と粉砂糖(ともに分量外)をかけて完成
ってな具合。バナナ、粉砂糖は買って来てないので割愛。
1枚のフライパンに3つの生地を分けて落とす技量はないので、大きいのを1枚で作ってみました。
レシピ通りに作り、フライパンに生地を落とすと市販のパンケーキミックスに比べかなり水っぽい。でも、作ってわかったがそれほど問題なさそう。
クリームチーズをどうしろとの記載がないので、包丁で5mm四方程度にダイスカットしました。これは早めに冷蔵庫から出しておけばよかったかな?と思ってます。
で、出来上がり〜。
食べてみた感想ですが、クリームチーズはもう少し少なくても良かったかな?。
でも酸味があるクリームチーズが幸いして結構さっぱりに。
で、ベーキングパウダーは思ったよりも多く入れないと良さそう。思ったより膨らまなかったなぁ。
あと一番の問題は「少ない!」
3〜4人前を二人で食べましたが全然足りない。
billのフルレシピ(6〜8人前)で作れば良かったな。
でも十分美味しかった。ヨメからも「美味しい美味しい」と。
以上の反省点を踏まえ今度また作ってみよっと。
| 固定リンク
コメント
はじめまして
クリームチーズよりもリコッタの代わりだとカッテージチーズを裏ごししたもののほうがいいかもしれません
投稿: pooh-bah | 2012/04/18 18:27
pooh-bahさん、遅レスすいません。
コメントありがとうございました!。
そっか、カッテージチーズですな。
今度試してみまーす!。
投稿: jaydash | 2012/04/24 16:54