パンケーキが気になって(ロイヤルホスト「お好きなだけパンケーキ 2010秋」)
ネット上で随分と話題になっていたもんで、とてもとても気になって。
★★「お好きなだけパンケーキ 2010秋」開催★★:ロイヤルホストブログ
ロイヤルホストのロングセラーメニューのパンケーキを700円で(一部地域760円)思う存分食べることが出来るというこの企画。
今年の3月から約4ヶ月間近くやっていたんだよね、この企画。
当時は仕事が忙しく、しかも平日昼間限定ってこともあり、全然関心がなかったのよ。
大好評&復活の要望が強かったとのことで来月1ヶ月限定でまた復活とか?。
あまり声を大にして言ってませんでしたが、大好きです>パンケーキ。
家には必ずパンケーキミックスは常時ストックしているし、ゆっくりしていられる休日の朝によく作ります(私が)。
かなーり興味がありますが、問題は時間帯。
平日限定(祝日除く月〜金)午後3時から午後6時まで(追加注文は午後7時まで)。
あまりにもサラリーマンには辛すぎる時間帯。
でもよくよく考えたら一度もロイホのパンケーキを食べたことがない。
百聞は一食に如かずなのだ!。
ってわけで本日のお昼、外回りの途中にロイヤルホストの戸塚店に寄ってみました!(食べ放題じゃないけど)。
で、食べた感想ですが
確かに美味しいですよ!。
でもわざわざ食べに来たくなるほどの感動がない。
そう、「bills」みたいな感動(「値段が全然違うだろ!」って確かにその通りですが)。
来月、来るかは微妙だなぁ。ランチタイムにやってれば来るけどなぁ。だって時間的に「わざわざ」来なきゃいけないもの。
で、路線変更。
自分で頑張って美味いパンケーキを作る!
ここらへんのレシピ辺り参照にウマイパンケーキを自力で作ろう!。
まずは我が家にないテフロン加工のフライパンを買うところから始めようかな?(我が家のメインのフライパンはヨメさんこだわりの鉄製のフライパン)。
| 固定リンク
コメント
別にパンケーキに限らず、朝食作るのはダンナの役目だよねー
とりあえず私は結婚してからホットケーキミックスは買ってきますが、作った事はありません。
コーヒー入れるのもダンナの役目。
さぁ、未婚の女性達、結婚するならこういうダンナだぞ。
…話が逸れました…
テフロン加工のフライパン、買った方が良いですか?
寿命が短いのが気に入らないのよね>テフロン加工。
投稿: RICCO | 2010/09/30 20:03