神宮ビアガーデンは大フィーバー!
行って来ましたよ>神宮球場。
今日からの横浜三連戦は「OH GREAT CENTRAL」と題し、スワローズは黄金期の1990年代の縦縞ホームユニが復活。私も持って行きましたよ。
しかし、なんと言っても最大の話題は「生ビールワンコインデー」!。
通常750円の生ビールが500円!。
4回終了時に神宮に到着。
球場の周りには今まで見たことのない提灯が。
既に納涼気分?。
球場内に入ると、1塁側は普段の平日としてはあり得ない観客動員数。
早速いつものヱビスの1番ちゃんからビールを買おうとしてもなかなか来ない。
ようやく来て話を聞くと「売れすぎちゃって、なかなかここまでたどり着けないんです!」
この日の神宮、本当にビールが売れたようだ。
ヱビスの1番ちゃんからツモ4杯ビールを買ったけど、樽の中の最後の1杯を飲んでも激冷え。
スタンドを巡回しようとしてもすぐに常連に捕まり、すぐに担いでいる樽の中のビールがなくなってしまう始末。
通常の神宮では9回になると最後の樽を中途半端に残すと勿体ないので、注文を受けたお客の為に樽を担がずに紙コップ1杯だけ持って、お客のところへ行く売り子が出て来ますが、それが今日の神宮では7回には出没!。
売り子ちゃんの話を聞くと、どうやら、樽のストックを使いきったようで、最後まで樽を担いでいたのは試合終了ギリギリまで売ることが見込める多くの常連客を持つエース売り子のみ。
今日の神宮、明らかに異常事態。
理由はビールの値段もありますが、なんと言っても借金1のスワローズの大躍進!。
4回、7回にビッグイニングを起こし、しかもライトスタンドは復刻ユニフォームにちなんで、90年代の主力選手、池山、広沢、秦真司、飯田、土橋選手の応援歌で応援!。
ライトスタンドは大フィーバー!。
自分も楽しくて楽しくて!。
遂に今日の勝利で借金完済!。
借金19からの完済は44年ぶりの快挙!。
3位は完全に見えた!。
さぁメイクミルミル!。
| 固定リンク
コメント