勝利のような引き分け
横浜FCも久しぶりの試合が三ツ沢で。神宮は阪神戦だし、行って来ましたよ。
相手がJ2首位で負け無しの柏レイソルさん。
大黒が抜けた横浜FC、得点を入れることができるのか?。
練習中のピッチにはなんとキングカズの姿が!。ケガから帰って来ましたよ。残念ながらずっと控えでしたが。
正直実力差はアリアリでしたね。
やっぱりレイソルさん走るよね。切り替え速いもの。
それでも何度か横浜FCもチャンスがあったりと。
試合が動いたのは前半45分過ぎてから。レイソル工藤のゴールで横浜ファンガックリ。
しかしその直後に阿部の初ゴールでいきなり同点!。お〜っ追いついたよ!。
が、後半始まったばかりの1分、沢に中央からあっさりゴール。いきなり入れられるなよ〜!。
そのまま得点が入らぬまま4分のロスタイム終了ギリギリで途中出場のエデルのボールを戸川が初ゴール!。
横浜FCファンは逆転勝利をしたかのような盛り上がり!。
逆に負けたかのようなレイソルファン。
勝ち点1をなんとかつかめました〜!。
そういや、BLUTIGRE YOKOHAMAさんがフラッグを配布しており、特別もらおうとはしてなかったんですが、試合開始直前に強引に渡されちゃって.....。
フラッグ振りながら応援しちゃいました。
今度の試合からちゃんと持って行こうっと。
| 固定リンク
コメント
≫BLUTIGRE YOKOHAMA
TIGERのスペル書き間違い?って一瞬思っちゃいましたよ。リンク先もBLUTIGERなんですね。
イギリス英語だと語尾のERがREになることがある(例:CENER→CENTRE)んで、イギリス英語?って理屈で考えるのはナンセンスか。
投稿: ぼぶ@豊橋 | 2010/07/18 07:47
>ボブしゃん
その理屈でいいんじゃないか?って私も思っているんですが?。
ゼロックスの複合機はみんなCENTREですね。
投稿: jaydash | 2010/07/19 15:30