大乱打戦、見て来ました
すっごい試合を見て来ましたよ。
【ヤクルト】40年ぶり代打逆転サヨナラ弾:nikkansports.com
本日が今シーズン初観戦。
今年も神宮はリニューアルしてましたねぇ。
クラブハウスも変わったし、外野席下のお手洗いや、フードコーナーも一新。びっくりするくらいきれいになりましたよ。
まずは恒例のヱビスのNo1のお姉さんからビールを購入。
顔なじみなので「今年もよろしくお願いします〜!」とごあいさつ。
このお姉ちゃんのビールはいつも冷えているのよ。売れている証拠。
遠くにいてもすぐ気づいてくれるしさ。
試合ですが、かつて無い乱打戦。
1回表にいきなり由規が3失点。
そのあと青木が同点の3ラン、田中の勝ち越しタイムリー、相川の3ランも入ったんで、これでもう試合は決まりかと思ったんですよ。
ところがどっこい、それから得点取られる取られる。7回の3失点、8回表のさらなる失点でなおかつピッチャーが橋本だったんで、「高田監督も今日は諦めたかな?」なんてこっちが諦め半分。
それが9回の川本ですよ。スワローズとしては実に40年ぶりの代打逆転サヨナラHR。
球場が震えましたよ、入った瞬間は。
両チーム合わせて38安打、25点の大乱打戦の勝利を物に出来たのは大きかったな。
これで開幕3カード連続の勝ち越し。
これは1997年以来のこと。この年のヤクルトは日本一ですよ!。
| 固定リンク
コメント