« 夜の横浜をブラブラ(単焦点レンズトライその3) | トップページ | 物欲巡り »

CP+行ってきました

 今日はこちらに出かけてきましたよ。

 CP+(Camera & Photo Imaging Show)

2010031401 2010031402

 フォトイメージングエキスポに変わるイベントとして今回よりスタートした新フォトイベント。
 何よりご近所のパシフィコでやってくれたのがとってもうれしい。

 今回のお目当てはどちらかと言うとヨメ。
 ず〜っと欲しがっているマイクロ一眼。

 パナソニックのGF1かオリンパスのPENか?と言うところ。

2010031403 2010031408

 面白かったのがオリンパスブース。
 完全にカメラ女子狙い、と言うより森ガール狙い。

 女性が撮りたくなるような被写体の周りにデモ機を置くと言うレイアウトで試写したくなるような気分を出させてましたね。

 両方ともE-PL1で撮影したもので、右側がアートフィルターを使ってみた写真です。

2010031404 そう言う意味ではNIKONさんでも水族館を作ってそこでカメラをテストしてもらおうと言う志向。

 あと2つのステージでプロカメラマンカメラマンによるトークライブを開催し、写真の楽しみ方を紹介。
 トークライブは他のところでもやっていたけど、NIKONさんが一番面白かったな。

 パナソニックは写真の楽しませ方みたいな展示が下手でしたね。
 カメラもステージ周辺に置いてあるだけで、何も被写体がなくって、テストの仕様がない。


2010031405 ソニーではレンズ着脱式のコンパクトカメラのモックアップが参考出品されてましたね。
 でも、発売は年内、使用するマウントは未定。

 これではお客をパナソニックとオリンパスに全部持って行かれちゃうんじゃない?。それとも劣勢を一気に跳ね返す秘策でもなるのかな?。

2010031406 2010031407

 ペンタックスでは超カラフルなk-xの100種類のカラーバリエーション展示。
 あと、注目の中判デジタルカメラ645Dの展示。
 645Dは注目度が高いようで、テストもかなり行列ができてましたね。作例集も見ましたが、4000万画素の威力は凄いです。いくらでも引き延ばせますよ。


 また来年も同時期に同会場でやるようですよ。
 地元民からすると、とってもハッピーです。

 あっ、なぎら健壱さんも来てましたよ。PEN持って。

|

« 夜の横浜をブラブラ(単焦点レンズトライその3) | トップページ | 物欲巡り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CP+行ってきました:

« 夜の横浜をブラブラ(単焦点レンズトライその3) | トップページ | 物欲巡り »