お昼過ぎの話。
ふと気付いたら、メインマシンPowerMacintoshG5がいかにもフリーズに失敗したようなファンの異常駆動音。
で、再起動したら起動しないで、電源ランプが3回点滅を繰り返し。
調べたらメモリのトラブル。
3x2のメモリを引っ換え差し替えしたら一時は起動したんだけど、その後一度電源を落としたらその後全く起動せず。
メモリが同時に3組逝くなんてあり得ないんで、原因は恐らくマザーボード。
HardWareTestCDでテストかけても異常ナシって出たんだけどなぁ。
マザーボード交換になったら10万オーバー間違いなし。
もう、買い替えっすかね?。
予定外の出費、凹んでます。

コメント