« Poken壊れた?(パフェ部) | トップページ | 「鉄」な本読んでました »

元サヤ(ハードディスクレコーダー)

 10月18日の件なんですけどね。

 当ブログには何も書いてなかったんですが、 
 詳細はヨメのブログを参照していただければ。
 
 わが家のTOSHIBA RD-XD92Dが見事に逝きまして、しかも症状が複数で、どう考えても修理代が購入価格を上回りそうな状態。

 で、新しいのを買いましょうと言うことで。
 嗚呼、さらに出費が.....。MacBook欲しかったのに.....。

 しかも先月まではオレの仕事がスーパー多忙。とてもカタログを見て調べて検討して...ってのが全く無理でして、機種選定は完全にヨメ任せ。
 でも、希望はズバリSONY製。
 理由は7月にBRAVIAとシアターラックを購入しており、BRAVIAリンクが構築できるから。
 あともうTOSHIBAは懲りました。GUIにしても信頼性にしても。他メーカーが問題外。

2009110701


 で、BDZ-X100を購入。

 操作のレスポンスも早いし、過去に録画したDVDも綺麗に撮影するし、何と言ってもBRAVIAリンクが秀逸。
 とっても便利。見た目もフラッグシップにふさわしいデザインしているしね。

 私のことをよーく知っている方はもともとSONYに思い入れがあるのはご存知でしょう。
 それが、一度は他メーカーに浮気をして、改めてSONYの良さに気付きました。
 完全に元サヤ状態。まぁシリコンオーディオはMacに対応してないんで、買うことはありませんが、それ以外はまた当面の間はSONYかな?。
 

|

« Poken壊れた?(パフェ部) | トップページ | 「鉄」な本読んでました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元サヤ(ハードディスクレコーダー):

« Poken壊れた?(パフェ部) | トップページ | 「鉄」な本読んでました »