「新幹線」に行ってきた
タイトルが「文法的に変だろ?」と思われた方、ノンノンノン、合っているんです。
ってな具合。
場所はココです。
なぜこんなところにこんな地名があるのか?。
この近くには東海道新幹線工事の屈指の難所である新丹那トンネルがあり、掘削工事の際に官舎や宿泊所が置かれた場所がここで、その地には「新幹線」という字名がつけられたんです。工事終了後の今は官舎などは撤去され、その跡地に住宅地が作られ、今も地名が生き残っています。
ちなみに住所表記は「代沢」です。ナビで調べても「新幹線」では出てきません。あしからず。
| 固定リンク
« 大磯なう | トップページ | 遂にテレビが逝く »
コメント