初滑り(湯沢)
ってわけで初滑りから帰ってまいりました。
初日が湯沢高原、2日目はNASPAスキーガーデンへ。
初日の湯沢高原は天気予報が外れて見事なバカっ晴れ。
スノーコンディションちょいイマイチでしたが、スキー場はガラガラ。
行きの上越新幹線は結構混んでましたので、もっと大きめのスキー場に行っているんですかね?。
ちょっとコース数が少ないのはタマにキズでしたが、カービングにはちょうど良い斜面もあるし、そこを滑るのに適当なクワッドもかかっていたので、十分一日楽しめました。
お昼は前述の通り、「森瀧」で頂きましたが、ティータイムに入ったゲレンデ内のイタリアンレストラン「Ristorante Pizzeria ALPINA」がスゲー。”無駄に”超本格的なんですわ。ピザ、パスタもメチャうまそー。ワインもちゃんと揃ってます。
ガーラ湯沢との連絡ロープウェイはこの通り、完全閉鎖状態。
再開の目処は全く立たないんでしょうか...。
昨日はNASPAへ。
昨日は前日とは打って変わってドカ雪。
ゲレンデは整備が間に合わず、未圧雪状態。深雪を楽しませてもらいました。
スキーオンリーのスキー場なだけにファミリーが多かったですね。
現在湯沢は今年の大河ドラマ「天地人」にあやかり空前の直江兼続ブーム。
「愛」グッズのオンパレード。
越後湯沢駅の名物「ぽんしゅ館」のイメージキャラの彼もこの通りです。
帰り道は湯沢新幹線スキーの醍醐味、飲んで食って。
駅構内の串焼き屋の串焼きと地ビールで一杯。これが美味いんだ!。
あとはもつ煮と魚沼産コシヒカリのおにぎり。
スイーツは新幹線の中で蒸かしたての「笹だんご」!。激ウマー!。
そして東京まで爆睡。
そう言えば、湯沢の駅の中にこんなカフェが。
湯沢の駅にこんな洒落たカフェなんかいらねぇ〜!。
立ち飲み屋作ってくれ〜!。スキー帰りに絶対寄るから〜!。
| 固定リンク
コメント