そごうのウイスキーイベント行ってきました
昨日、横浜そごうさんでのサントリー山崎・白州蒸留所 ウイスキー&カクテルフェアに行ってきました。
横浜駅から繋がる連絡口の真っ正面でやっていただけあってそれなりに人だかりはありましたが、実際に有料試飲している人はそれほどでもなかったかな?。でもウイスキー買っている人結構いましたね。
人気が出てくれれば良いですが。
で、飲んできたのが。
The Owner's Cask 山崎蒸溜所
1995 (2008年樽出)
横浜開港150周年
限定150本 61%
バニラ香の強い甘い香り。
飲みやすさを最優先した選択をしたのかな?。
かなり万人ウケしやすそうですね。
私よりもヨメがとってもお気に召したようで15750円と高額なのにもかかわらずかなり買うか買わないか悩んでましたね。まぁ横浜開港150年と言うネームバリューもあったけどね。流石に値段が値段なもんで断念しましたが。
あと白州の樽出原酒<15年貯蔵>も頂きました。
こちらはカリラ似のスモーキーフレーバー。おいらはこちらの方が好みでしたね。
16時ごろに行ったのにも関わらず、カップルでテイスティングした方先着10組限定の焼き菓子プレゼントもしっかりいただきました。「なかなかカップルでテイスティングされる方は少ない。車の運転の問題もありますし」とのこと。確かにね~。
| 固定リンク
コメント