« 横浜のデパ地下でウイスキーイベント | トップページ | そごうのウイスキーイベント行ってきました »

ウイスキー専門雑誌

 昨日は夕方にトラブルが発生し、会社に戻ってきたのが20時、そごうの閉店時刻には間に合わず、サントリー山崎・白州蒸留所 ウイスキー&カクテルフェアには間に合わず。残念!。
 今日は22時までお仕事の為、不可。明日行くか行かないか微妙なところだなぁ。

 こんな雑誌を買ってみました。

 THE Whisky World vol.19

2008120601

 総力特集! アイラ【前編】 アイラの伝説、再び…。
 エリアBAR特集 渋谷円熟

 池袋のいけふくろうさんのBlogを見て、最新号がアイラ特集と知り、初めて買いました>THE Whisky World


 この雑誌の存在は知っていたんですが、流石に今まで買わずじまいで。
 流石はウイスキー専門誌。中身が濃い濃い、レベルも高い高い。本当にウイスキーを飲み慣れてる(ウイスキーを語る上で必要な知識を持ち合わせている)方を大前提にしてますね。
 コレを読むにはまずはウイスキーの製造方法や各地方の特性などを頭に叩き込んでおくことが条件ですな。おいらもわからない言葉あるもの。

 個々数十年のアイラウイスキーの変化、各蒸溜所のレポート、写真がとっても豊富。
 自分としてはラフロイグのクォーターカスクで実際に使われている写真がうれしかったですね。

 新製品のテイスティングコーナーでは点数つきで細かくレポート。
 グレンモーレンジのシグネットはかなり飲んでみたい!。でもボトル1本2万円以上だからbarで飲んでもかなりの値段になりそうだなぁ.....。

 来月20日発売予定の次号はなんと「開港150周年 横浜大特集!」。
 これは魅力!絶対買わないと。

|

« 横浜のデパ地下でウイスキーイベント | トップページ | そごうのウイスキーイベント行ってきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウイスキー専門雑誌:

« 横浜のデパ地下でウイスキーイベント | トップページ | そごうのウイスキーイベント行ってきました »