« スペランカー健在(多村骨折) | トップページ | 期待のルーキーの調子は? »

落語と野球のハシゴ

 丸一日趣味三昧。

 まずはお昼から新宿末広亭へ。

2008042701 今日は応援している三遊亭時松さんが定席で昼の部一番手で出られるとのことで行って参りました。

 学生時代は彼と観客席から見たものですが、まさか彼がその壇上の人になるなんて。

 ネタは「手紙無筆」ですね。
 八五郎と兄貴のやり取り、面白かった〜。
 あと、師匠である金時さんの高座を初めて見ました。「真田小僧」ですね。とっても面白かったよ〜。

 本当に久しぶりの寄席。一緒に行ったヨメもとっても楽しんでました。

2008042702 その後は神宮で対中日戦観戦。

 これはもう何も言うまい....。
 打てなさすぎ、完全にタイムリー欠乏症......。

 増渕も悪かったしね。

|

« スペランカー健在(多村骨折) | トップページ | 期待のルーキーの調子は? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落語と野球のハシゴ:

« スペランカー健在(多村骨折) | トップページ | 期待のルーキーの調子は? »