買ったはいいが(本日のお買い物)
随分前には買ってあったんですが、つけている余裕がなかったので、今頃発表。
CATEYE CC-RD200 [STRADA CADENCE]
楽天で購入。
自転車のスピード、走行距離、最高スピード等を測定するサイクルコンピュータです。
もともとアキバで安売りしていたものを使っていたんですが、全然正しい数値を出さず「安物買いの....」になってしまったので、今度はメーカー物を購入。
これを選んだ理由はケイデンスが測定できること。
ケイデンスとは1分間辺りにペダルを漕ぐ回数のこと。フィットネス目的で自転車に乗るには是非とも測定したかったんですわ。
で、いざつけようとしたところ、
フレームにつけるセンサーと、クランクにつける測定用マグネットの距離が3mm以下じゃないとケイデンスの測定が出来ないんです。
説明書通りにつけると距離は1cm以上.......。これは愛車GIANT Escape R3のクランクの仕様上の問題。
ケイデンス目的でこのサイクルコンピュータを買ったのに、これでは測れない....。
仕方がないので、元々使っていた安物サイクルコンピュータのマグネットを強引に取付け、測定出来るようになりました。とりあえず、試しに12キロ程度走ってみましたが、順調順調。
同じことで困っているEscape R3ユーザーはいないのかな?と思ったら、やっぱりいました(^^ゞ。
みなさん、苦労されてます。
| 固定リンク
コメント