ハマチャリ〜
今の家に引っ越してきて、やってみたかったことの一つが横浜、みなとみらい〜元町エリアを自転車でブラブラ&大さん橋にて豪華客船観賞。
その一発目に昨日行ってきました。
朝起きた後、ソファでウトウトしていて、行くか行かないかを迷っていたんですが、本日停泊していた「にっぽん丸」の出港直前に「やっぱり行こう!」。
大急ぎで仕度して、出発したのは「にっぽん丸」の出港40分前!間に合うか?。
愛車をぶっ飛ばすこと20分、とりあえず、赤レンガ倉庫に到着。間に合った!。
総トン数 21,903トン
全長 166.6m 全幅 24m
乗客定員 532名 乗組員 190人
就航 1990年9月 船籍 日本
運航会社 商船三井客船株式会社
20000トン級は豪華客船の中では大きい方では無いです。
船は利尻・礼文クルーズの為に利尻へ。お手軽クルーズですので、乗客はいかにも普通なおじちゃん、おばちゃんが多かったですね。これから出発ですから、みんなウキウキ状態だね。
大さん橋は送迎デッキが3階にあるので、紙テープももし見送り客に渡そうとすると、真横に渡さなければなりません。普通のおじちゃんやおばちゃんじゃ無理。
ですんで、船員さん達にお願いすることになる訳。
で、船員さんは大変大変。投げすぎで肩を痛めているようでした(^^;。
昨日は本当にお出かけ日和。
みなとみらいは大混雑!。
自動車は駐車場待ちでボロボロ。
やっぱりこんな時はチャリに限る!。
みなとみらいエリアでは「ハマチャリ」って愛称でレンタサイクルもやっているし、自転車で動くのがちょうどいいんだよね。本当に気持ちがいい。
また遊びに来よっと。日焼けのし過ぎで腕が痛い....。
あっ、来週は日本丸の総帆展帆(帆をひろげる)だ!。
行けたら行くぞ!。
| 固定リンク
コメント