メディア狂騒曲
週末のことなんですが、
部屋の整理をしておりまして。
で、わが家の一番の邪魔者だったのがこれ。
フロッピーとZIP。
完全に時代に取り残されちゃったメディアです。
とにかく邪魔だった。本当に邪魔だった。
で、中のデータを移さなきゃいけないわけだが。
今のMacにゃフロッピーは当然ついてない。
ZIPドライブはあるにはあるが、現在お主力機のPower MacG5に繋がれる環境下にない。
で、まず、押し入れの中のPower MacG3を引っ張り出す。
久しぶりに起動したが、HDDがあまりいい音してないなぁ。
会社から借りてきたUSB接続のFDDドライブ(MACOS X起動不可)で、全てのフロッピーをHDDをコピー。
そして、SCSI接続したZIPドライブでZIPをHDDをコピー。
それをfirewire接続のMOに移し、その後、Power MacG5にコピー。
フロッピーとZIPの残骸は総トータルでレジ袋4袋分になりましたが、実際の容量600MBには全く届かず。
ムナシ〜!。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント