地デジ地デジ〜!
ここでは今まで何も書かなかったんですが、買っちまいました。
HDDレコーダー!
買っちまいましたよ。
随分前から願望を持っていたんですが、地デジが値下がりして、地デジW録画ができて、満足の行くHDD容量が確保できて10万以下になれば、買い時と思っておりました。
その次の買い時とすれば、ブルーレイとHDDVDの覇権争いに終止符が打たれて値段が落ちたあとだと思っているのでこれは待てない。
TOSHIBA RD-XD92Dは上記2点と、編集性能、ネット接続、 emailでの予約、スカパーとの連動辺りが決め手になりました。
接続等はすぐ終わったものの、問題は設定。
これがかなり厄介でした。っていうかまだ完全には終わってないし。
最初のうちは地デジもBSデジタルも映らない。ネットから番組表が引っ張り出せないなど、かなりモタモタしていたんですが、とりあえず落ち着けるレベルまでは行き着きました。
難し〜!。取扱説明書も膨大な量になってます。
何とかテレビの下に置くことができました。
このネタ、もうちょっと続くと思われ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント