辛くも辛くもアジアNo.1
本当に実力は五分でしたな。
日本ハム 1点を守りアジア一に:Sponichi Annex
前述の通り、今年も行ってまいりました。
去年と同じくバルコニー席。ただし今年は一塁側。
やはり東京ドームがファイターズのホームである北海道から遠いせいか観客数は少なめでしたね。
今大会は中国戦を除き、すべてが投手戦でしたな。
きょうもダル様様々ですな。シビレルピッチングでしたね。
2年目にして、日本シリーズ、アジアシリーズと、大役を見事に果たし、ダルビッシュにとって飛躍の一年でしたな。
許文雄には苦しめられましたね。あそこで投手交代がなかったら、それはそれで試合の流れがまた別の方向に行ったかも。唯一の得点も棚ぼたと言われても仕方がないし。
ファイターズもSHINJOが引退、セギノールがパスポートの有効期限の問題で欠場と今シーズンのレギュラーと異なる編成がここまで打線に影響を与えるとは...。
来年は小笠原が抜けることが濃厚。V2を狙うには抜本的に打線の改造が急務ですね。
何はともあれ、本当にお疲れさま!。
| 固定リンク
コメント