« 御殿場の山奥にスタバ! | トップページ | 北の大地の一番星! »

全く知らなかった事実2つ

 個人的に驚きの事実を2つばかし。

 まずは、ふくやんのblogを見て知ったネタ。

 来年から祝日がちょこっと変わる!?エキサイトニュース


 今までの4月29日の「みどりの日」が、来年からは「昭和の日」となり、5月4日が「国民の休日」から「みどりの日」になる!。

 全く知りませんでした。無知なだけ?>オレ。

 これでもし5月の三連休が日曜日に重なっても、その分は振り返られるようになった訳だ。
 ちょっと調べてみると


 2007年 5/3(木)〜5/5(土):大した恩恵ないね。
 2008年 5/3(土)〜5/5(月):おっとここで恩恵!、一般社会人は4日が振替になるから、3,4,5,6と4連休になりますね。
 2009年 5/3(日)〜5/5(火):大恩恵キター!。振替のスライド三連発で2,3,4,5,6の5連休!。これはデカイゾ!。


 もう一つ。

 朝日新聞を見て知ったネタ。

 「陸の孤島」大型店で変わる? 東京・武蔵村山asahi.com

 別に武蔵村山に大型店が出来ることは驚きなのではない。

>陸の孤島。鉄道も国道も通っていない武蔵村山市は、そんなありがたくない異名で呼ばれることがある。

 えっ!、鉄道はおろか国道走ってないんだっけ!?。
 それである。
 城南地区住民だったおいらにとって、国道ってかなりぬかりなく走っているもんだと思っていたんだよね。
 実際大田区は当然のこと、神奈川県もなにげな〜く、国道はかなりしっかり走っているんです。当然若干の例外はあるが。
 武蔵村山市から西東京市にかけての一帯は確かに国道が走っているところが少ないのに気付く。
 まぁその分都道が整備されたのが理由でしょうが。

 まだまだ、無知です>自分。

|

« 御殿場の山奥にスタバ! | トップページ | 北の大地の一番星! »

コメント

 休日の事も,武蔵村山の事も,私は知りませんでした。私も相当無知ということになります。
 休日の事って,国会で審議されたとか,誰かが決めたとか,新聞・TVで報道されていたんでしょうか?
 武蔵村山の事も,「あれっ?村山って埼玉県じゃなかったっけ?」などと思ってしまい,「あそこは立派に西武線が走っているじゃないか」と思ってしまいました。「村山」と名のつく市が,近くに2つ,「東村山」と「武蔵村山」がある事さえ,おぼろげに思い出したんです。

投稿: Alice堂 | 2006/10/27 02:01

 Alice堂さん、こんばんは

 大丈夫です、私も知りませんでしたから。
 しかも神奈川県民からすれば武蔵村山はあまりにも縁遠いですからね。

投稿: jaydash | 2006/10/30 22:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全く知らなかった事実2つ:

« 御殿場の山奥にスタバ! | トップページ | 北の大地の一番星! »