まさかまさかの
あんな試合になるとはね。
大阪桐蔭・中田が特大弾/夏の甲子園:nikkansports.com
どちらが勝ってもおかしくないカードではあったのですが、まさか横浜が初戦敗退とは...。
ショックです。
7回に川角君の緊張の糸が切れたのと後続の西嶋君がプレッシャーに耐えられなかったのが原因でしょうか。あと、神奈川大会でちょっと気になった守備の不安が現実のものになったかな?。
大阪桐蔭の中田君には脱帽ですわ。今年のドラフトが楽しみですね。
甲子園で「横浜」応援したかったんだけどな〜!!。残念!。
| 固定リンク
コメント
毎度。
横浜はくじ運が悪かったとしか言いようがないですな。
ちなみに、中田君はまだ2年生( ・_・;)なんで、ドラフトにかかるのは来年ですねん。
投稿: ヒデ | 2006/08/07 09:53
jaydash君。ヒデさん。
横浜敗退は私にとっては大きな傷手です(^_^;)。
あとは早実に頑張って貰わねば…。
バームクーヘンが…。
投稿: アトムズ | 2006/08/07 14:55
横浜、負けたんだねぇ。
高校野球って、いつまでだっけ?(^^;
横浜は横浜でも、ベイスターズに頑張って欲しいなぁ。
巨人を最下位に落とさないと!!
投稿: ひで | 2006/08/07 15:40
>会長
>>バームクーヘンが…。
なんとわかりやすい(^_^;)。
投稿: ヒデ | 2006/08/09 10:21
Hナヒデさん、こんにちは。
書き込みを終えてから気づきました>中田君は2年生。バケモノですな。
”来年のドラフト”が楽しみです。
アトムズさん、こんにちは。
浦学も敗退し、バームクーヘンどころの騒ぎじゃなくなりましたな。
これで駒苫が負けようものなら一気にふなずしリーチ!。
東京在住のひでちゃん、こんにちは。
予定では20日までです>高校野球。
台風の影響が出なければいいのですが。
しっかし裏天王山は熾烈ですな>セリーグ。
巨人31年ぶりの最下位も見てみたいものです。
投稿: jaydash | 2006/08/09 14:52
> 巨人31年ぶりの最下位も見てみたいものです。
ヤクルトがいる限り無理みたいですね(-_-;)。
投稿: アトムズ | 2006/08/09 23:30
アトムズさん、毎度です。
なんでこんなにもまぁヤクルトさんは讀売さんに勝ち星を献上するんでしょうか?。
観客動員数も見込めぬ今、少しは報償金でもいただかないとやってけませんな。
投稿: jaydash | 2006/08/13 00:02