進化するBAR: by Drink Planet (柴田書店MOOK)
いしかわ あさこ: 重鎮バーテンダーが紡ぐスタンダード・カクテル
嶋谷 幸雄: 日本ウイスキー 世界一への道 (集英社新書)
« 討ち入り完了! | トップページ | アクセスカウンター変更 »
昨夜の話の続きです。
今年の初め、ご近所のローソンが潰れたと言う話はここでもしました。 深夜の討ち入りが出来なくなり、苦い思いをしたわけですが。
さらに追い討ちが、
日吉駅前のローソンも閉店.....
ショックでかいっす。 移転なんて噂もありましたが、店員に問い尋ねた所、あっさり否定されてしまいました。
後は会社の近くのローソンぐらいだな....。確実に0時ちょうどの討ち入りは絶対無理だな...。
2006/06/22 22:57 blog, ショッピング, 水曜どうでしょう | 固定リンク Tweet
通勤経路の移転した本屋の跡地にローソン準備中。 まあ、コンビニ経営は難しいらしい。 妹のダンナが以前やってたけどやめた。(^_^;)
投稿: あむ | 2006/06/23 09:02
ローソンは他のコンビニよりも年貢がきついという話が(^_^; うちの近所も2軒閉店してます…
投稿: EACH | 2006/06/23 10:32
>あむさん、こんばんは。
コンビニ経営は辛そうですね。 絶対にやりたくない商売の一つです。 日吉は乗降客も多いし、学生街ですから、駅前は結構儲かると思っていたんですけどね。とっても残念。
>EACHさん、こんばんは。 ローソンはおそらくヤクザな商売しているんだろうなぁとは思っていましたが、やっぱりそうでしたか。 確かにコンビニの売り上げは下降気味らしいですね。 でもローソンだけは残って欲しいんですよね。「どうでしょう」グッズが買えないもんで。
投稿: jaydash | 2006/06/26 20:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: さらに追い討ちを:
コメント
通勤経路の移転した本屋の跡地にローソン準備中。
まあ、コンビニ経営は難しいらしい。
妹のダンナが以前やってたけどやめた。(^_^;)
投稿: あむ | 2006/06/23 09:02
ローソンは他のコンビニよりも年貢がきついという話が(^_^;
うちの近所も2軒閉店してます…
投稿: EACH | 2006/06/23 10:32
>あむさん、こんばんは。
コンビニ経営は辛そうですね。
絶対にやりたくない商売の一つです。
日吉は乗降客も多いし、学生街ですから、駅前は結構儲かると思っていたんですけどね。とっても残念。
>EACHさん、こんばんは。
ローソンはおそらくヤクザな商売しているんだろうなぁとは思っていましたが、やっぱりそうでしたか。
確かにコンビニの売り上げは下降気味らしいですね。
でもローソンだけは残って欲しいんですよね。「どうでしょう」グッズが買えないもんで。
投稿: jaydash | 2006/06/26 20:21