ノーヒットノーラン!
昨日のプロ野球ナイトは雨天中止の為、飲み会に。
そして、当然行ってました神宮球場〜!。
ガトームソンがノーヒットノーラン:Sponichi Annex
6回頃から気になり始めましたね。もう得点なんかどうでも良かったですね。8回裏の米野には「三振しろ!、リックには回すな!」って思ったもの。
楽勝の試合でこんなにドキドキするのは優勝の時位ですな。
でも、やってくれそうな気がしたのよ。本当にヒットが打たれるような気がしなかったっすわ。
その位、今日のガトームソンの調子は良かったっす。
ヤクルトのノーヒットノーランは実に9年ぶり!。球場で見た記憶にない訳だ。
当然交流戦では初の快挙!。
今日の勝利がなんとヤクルト今年初の完投勝利!。
ガトームソンも人生初の完投勝利って言うんだからビックリ!。
これで更に勢いに乗って、貯金街道まっしぐらだ〜!。
| 固定リンク
コメント
jaydash君。やりましたねえ。神宮で観れたなんて幸せ者ですよ。
jaydash君、覚えていませんか?ブロスと一久。
私は昨日のことの様に覚えていますが、もう9年も経つんですね。
今日、中継のアナウンサーも「監督としてどうえした?」と若松さんに聞いていて、一瞬考えてから若松さんが「…あれは野村さんの時じゃなかったですかね」と言っていました。
私も若松時代だと思っていたのですが(^_^;)。
ファーストへトスの出来なかったブロスがノーヒットノーランやるか〜と感慨無量だったものです。
ブロスと一久がノーヒットノーランやった年は両方とも日本一だったそうですよ。ヤクルト。
投稿: アトムズ | 2006/05/26 00:11
アトムズさん、こんばんは。
ブロスと一久、覚えてます。覚えてますとも。
言葉が足りず、申し訳ないっす。自分で生で見た記憶がないってことでございます。
特に一久がノーヒットノーランをとった時は、「無四球完投の方が難しい」とのコメントに大爆笑したことを覚えてます。
ブロスと一久がノーヒットノーランやった年は両方とも日本一ですか....こう言うジンクス大歓迎でございます。
投稿: jaydash | 2006/05/26 00:59
すんごいお久しぶりですっ(笑)
&ここでは初めましてですっ!!
うにも、見てたんですよねー。
ガトームソンも、そして一久のも!(笑)
くくく。
いいでしょー←一久はハマ戦ぢゃん(^^;
Vブロックあたりにいたですが、笑った笑った。
ああ、今日が休みだから師弟対決だからって、ふらっと神宮行っただけなのにぃぃぃ(笑)
これからはツバメの大記録の女神サマとして尽くすよーにっ(笑)
投稿: うに | 2006/05/26 13:04
おお、見に行ってたんや、うらやましい。
ワシがナマでノーヒッターを見たちゅうのは松坂大輔が夏の決勝でやらかした時だけですわ。プロのは見たことないっす。
投稿: ヒデ | 2006/05/26 22:48
うに〜!ひさしぶり〜!。
あれま、西武&横浜なあなたが、ヤクルトvs楽天にきてたのね〜!。びっくりびっくり。
しっかしすごいな、もう2度もノーノーを見ているなんて(しかもどっちもツバメ戦)。
しかもヤクルト日本一の時も信濃町に....(^.^;)。
こうなると今まで以上にハマvsツバメを見てもらわないとね(^^;。
ヒデさん、まいどです。
師弟対決は是非とも見たいと思い、神宮に行ってました。本当にガトームソンが調子よかったので、「もしかしたら....」とは思ってはいたんですけどね。
横浜vs京都成章の試合っすね!>ノーノー。
あれはラジオでずっと聴いてましたね。
夏の甲子園決勝でノーノーなんてもう2度とないでしょうから、プロ野球以上にとっても貴重な経験ではないでしょうか?。
投稿: jaydash | 2006/05/27 11:00
前っからですケド、うには12球団全て見るので・・・とゆーか一番見てないのがライオンズかもしれないです(笑) そーゆーヒトぢゃないとこーゆー現場にはなかなか立ち会えないのですよ、たぶん(笑)
投稿: うに | 2006/05/27 23:04
うにちゃん、コメント遅れてごめ〜ん!。
そう言えば、結構いろんな球場来ているよね。
神宮なら来やすいし、また今度一緒に観戦しよう!。
投稿: JAY' | 2006/06/07 20:43