「F-PROJECT 2006」始動!!
古田改革が毎日の様に発表されますね!。
まずはこのネタ。
実に7年ぶりにユニホームのデザイン変更!。
ビジターユニホームが変更になって、もう七年も経つのね。
しかも今回は
・マークやストライプが変わる可能性もある
・「Swallows」の筆記体のロゴも新バージョンを検討
など、かなり大幅なリニューアルになる可能性大!。
ファンにとっちゃ期待と不安が交錯ですな。
でも、「古田監督が11月前半にデザインを決定する予定だが、来年2月のキャンプには間に合わず、お披露目は開幕直前の来年3月の激励会となりそうだ。」
って訳なので、ファンクラブ特典には間に合いそうもありませんね。
レプリカユニ買おっかな.....。
で、これだ!。
「F-PROJECT 2006」始動!!
チームからの情報発信方法、コミュニケーション方法、サービス方法、球団の営業体制までを大幅に見直し、チームとファンの新しい関係の創造すると言う古田監督の新プロジェクト!。
まぁ何故プロジェクトリーダーカカクコムの社長なのか?と言う話はおいといて(^_^;)、今よりもファンにより近く愛される存在としていくために改革を断行すると言う心意気を買おうではありませんか。
とっても来シーズンが楽しみです。
でもさ、「ITを使ったファンクラブの運営」って一体どんなんだろ?。
| 固定リンク
コメント
ん~、私としては総論賛成各論反対みたいな感じになりそうで……。Swallowsの筆記体ロゴは残してほしいなぁ。
投稿: 椎名まお | 2005/11/02 10:51
しーなさん、毎度です。
私も筆記体ロゴにはとっても愛着があるだけにあれがなくなるのは寂しい限りです。
かと言っても何でもかんでも反対ってのも野暮だし。
ってわけで「期待と不安が交錯」っちゅーことで。
投稿: JAY' | 2005/11/03 21:48