若松さん、ありがとう!
若松監督涙のラスト「7年間ありがとう」:nikkansports.com
仕事で神宮には行けませんでしたが、Aクラスにはなれなかったけど、最後の試合を白星で収められて、本当によかったよかった。
まだやめないでほしいと言う気持ちで一杯ですが、7年間と言う長期政権だったんだよね。
かなり腰の調子も悪そうだし、そろそろ限界だったのかな?。
本当に愛された監督でしたよね。惜しいなぁ。
さぁ来年からは本当に古田が兼任するんでしょうか?。石井は本当にメジャーに行っちゃうんでしょうか?。
| 固定リンク
コメント
私も最終戦観に行きたかったんですが諸事情により涙を呑んで諦めました(ToT)/~~~。
前半不振だったにも関わらず諦めずに青木選手を使い続けたのは若松監督の功績ですね(私も前半戦の青木には、少し苛立ちを感じていましたし)。目立たない所でいい仕事してました。
本当にお疲れ様と言ってあげたいです。
投稿: tokkey_0524zet | 2005/10/16 06:46
コメントいただきましてありがとうございました!
私自身も若松監督と同郷(出身市も同じです)として、誇りに思う存在です。7年間にわたる長期政権、お疲れ様でした!
そして佐藤選手も同じ北海道出身として、お疲れ様でした!と声をかけてあげたいと思います。
これからも、よろしくお願いいたします!
投稿: show16 | 2005/10/16 08:20
ええっと、ヤクルトファンの萌香。。。
となってますが、実は「某すぱしお」と申します。
覚えてらっしゃるでしょうか?
tokkeyさんのブログで、お見かけしたので飛んできました。
若松監督と言えば「ファンの皆様おめでとうございます」ですよね(笑)
あの年に、優勝が決まりそうだからと、へべれけさんや、KURATAさんと一緒に
甲子園に行ったり、神宮で日本一の胴上げを見たことも忘れられません。
いい監督さんでしたよね(^^)
本当に「お疲れさまでした」って、言いたいですね。
石井、メジャーに行って欲しくないなぁ。。。
投稿: おひさしぶりです。 | 2005/10/17 04:35
すみません(^^;;
名前欄に間違ってタイトル入れちゃいました(^^;
投稿: 萌香 | 2005/10/17 23:53